2025.5.2
Jo 1 といったら、
PM・DMしか出てこない
院長竹内幹伸です。
こっち↓ 浮かびます?
JO 1は、PM/DMの自己抗体、、、
多発性筋炎・皮膚筋炎でしょー。
もう、膠原病しか出てきませんwww
SLEの抗Sm抗体、Ds-DNA抗体と一緒で
Jo-1抗体は、
国家試験の王道中の王道とゆう
医学部5、6年生なんかは特にそうなんちゃう?
今週は大きな公園にいきました。
藤の花が綺麗でした❤️
ただ、ふうちゃんは藤の花より、
鉄錆によるペンキ剥がしに夢中。
たしかになー、
このサビで、ペンキ塗装がポロリと
取れる瞬間気持ちいいよなー。
しかも、大きい塊が取れたら、
ちょっとテンション上がるよなー。
わかるわー、パパも同じことしたよwww
もちろん、パンを持参して、
鯉の餌あげも準備してきました。
大きな公園の綺麗な芝生の一部が、
ボコボコになっているのを
ゆうちゃんがゆびさして、
ふ「パパー、イノシシが悪さをしてるだし」
「みみずをたべるだし」
と言うので、
私「ん?イノシシ?みみず?」
「ふうちゃん、イノシシはいないよ。
この公園には来ないよ。」
とゆうと、
ふ「もういい!もうパパ嫌い!もう一緒に遊ばない!嫌い!」と拗ねてしまいました。
私「ごめん・ごめん ふうちゃん。
パパ、分からないから、もっと教えてよ」
とゆったら、
ふ「ばあちゃんが言っただし。」
「夜、イノシシがきて、みみずを食べるだしって」と。
私「あっ!そうだったのね。イノシシがタケノコなどを食べ尽くしたあと、食べるもののがなくなって、夜に公園にきて芝生を掘り返してみみずをたべるから、芝生が汚くなるのね?!」
ふ「そだし!」
いやー、ビックリした😳
そんなことまで知ってるの?!
勉強になりましたwww
ぽかぽか陽気で、公園日和でした。
今週もたくさんの内視鏡治療がありました。
全員日帰り、
全員保険適用、
全員個室代金無料です。
今週もたくさんの差し入れありがとうございます。
K先生方ありがとうございました。
今度は、私たちが見学に行かせてくださいね。
ありがとうございました。
さっそくいただきました❤️
G/W真っ只中、みんなありがとさんやで。
来週も頼むな!
5/3(土)、5/4(日)は休診ですが
5/5(月)、5/6(火)は診療中です。
来週も、CSCスタッフ全員でOne CSCで、腰・首・頭の治療に全力で取り組んで参ります。
腰痛、肩こり、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性神経根症、腰部脊柱管狭窄症で日帰り・保険診療の内視鏡治療(PELD/PED /PEL /FESS治療)、リハビリ加療を検討なさりたい方は、中京スパインクリニックにご相談ください。
〒470-0115
愛知県日進市折戸町笠寺山50-6
腰・首・頭の中京スパインクリニック
TEL 0561-73-1900、
FAX 0561-72-8818
脳神経外科・リハビリテーション科・整形外科
※新クリニックのため、住所やクリニック名ではカーナビには出てきません。「日進市民会館」に設定して向かってください。日進市民会館の隣です。
©2020 chukyouspine.com