BLOGブログ詳細

2023.8.18

医療と簿記

「ねだくる」これって名古屋弁だと思っている院長竹内幹伸です。

 

「ごうわく」ぐらい方言ですもん(笑)

 

今週、私と同じ出身市の方が受診に来られました。私の2コ下の弟と同い年のキレイな女性で、弟と同じ高校出身でした。

さらに、その方の仕事は作業療法士、弟も作業療法士。

 

マジ、びっくり!

 

その方は、いまは岡山市に住んでいて岡山から受診をして下さいました。

 

ちなみに、「ごうわく」分かりますか?

 

コレが分かったら、私と同郷、いわゆる兵庫県の中でも芦屋と同じぐらいガラの良い地域出身ですねwww

 

さて、さて、来週からCSCの夏休みです。

 

私は夏休みにすることを決めてました。日商簿記3級のテストを受けることです。

 

こんなやつ↓↓

 

なんで、簿記を勉強しようと思ったかというと、

 

開業するときにコンサルタントや銀行さんから、開業資金・運転資金・運用方法などについて説明がありました。

 

たとえば、「減価償却費が〇〇円ですのでこれが戻ってきますから総利益・・・まあ、いわゆる粗利が△円となります。また、人件費や消耗品など経費をさっ引いた経常利益が▢円試算です。でも医療資源のうちMRIなど消耗品ですが備品扱いなので固定資産税がかかります・・・」とかを一気にバーーーーと言われます。

 

正直、がっちり医療畑で育った私は、どあたまからの減価償却費から話の内容に全くついていけてません。「うん、うん」とうなづいてますが全く理解できていません。

 

これを医療コンサルタント、銀行、会計事務所などは「当然のワード」として使います。

 

意味不明なワードばっかりで、ごうわくわー!

 

さらに、医療畑で育ってきた私が思うことは「俺ってだまされてるんちゃう?」って不安になるんです。

 

さらに開業後のあるあるだと、クリニックの院長はみなさん高級車に乗られているので、多くの院長先生はクリニック担当の会計士さんに、車の件を相談すると思います。

「車を経費にしたいけど、中古車がいいの?新車がどうなの?」と質問することが多いんちゃうかな?と。もちろん、私も相談しました。

 

私の場合は、会計士さんが「せんせい、、、売上げが・・・、車を買えるだけの売上げがあれば、、、ですね。」とゆっくりと下を向いちゃいました。

 

ただ、多くの会計士さんの答えは、「中古車の場合は6年落ちの場合は償却期間が2年で、新車の場合は耐用年数が6年なので減価償却は定額法にしますか?定率法にしますか?」と当然のごとく言われます。

 

そうなると、こっちとしては「ん?」と頭の中が「???」だらけになります。

 

耐用年数?減価償却?定額法?定率法?このワードが意味不明なわけです。

 

院長の答えは「結局、どっちが得なの?」と逆に質問返しを会計士さんにします。

 

会計士は、「どっちが得かというと・・・その年度の売上げにもよりますが・・・」と曖昧な答えが返ってきます。

 

つぎに、院長がするのは、Googleで「新車購入 中古車購入 得 どっち?」を検索して、「耐用年数とは?」、「減価償却 定額法 定率法とは?」を検索するんですね。

 

それでよく理解できないままスマホを閉じるみたいな(笑)

 

しゅうりょー、チーンです。

 

ここで私が不思議なのは、私たち医師は患者さんに専門的な医療用語は使わないように医学生の頃から徹底的に仕込まれます。「噛み砕いたわかりやすい言い方をするように!」とキツく指導されます。

 

しかし、金融関係のかたは、私たちど素人に当然のごとく専門用語を羅列してきます。むしろ、「そんな簡単な専門用語を知らないの?」「ええ?そんな基本的な金融用語を知らないで開業するんですか?正気ですか?」みたいな雰囲気をめっちゃ出してきます。

 

こっちが聞き直すのが場違いみたいな状況なわけです・・・。

 

ごうわくでしょ?笑

 

私たちが患者さんに手術の説明を医療専門用語ばっかりを使って説明をしていると、患者さんが「???」になっているのをみて、

「手術を受けるのはあんたやで。そんな簡単な医療用語をわからないで受けるつもりなん?正気?」って患者さんに言うてるようなもんです。

 

私たち医療者がそんな空気をちょっとでもかもし出したら大問題です。

 

でも、金融関係はそれがOKなんです。

 

摩訶不思議・・・・。

 

いや、もうそうなったら、とことんこっちが勉強したろやんけ!って思ったんです。

 

簿記をG/W明けから勉強し始めました。

 

毎朝6時に起きて簿記の勉強を毎日60分してきました。

 

もう、減価償却額、減価償却累計額、損益振替、見越・繰延、損益計算書、試算表、貸借対照表だいたいいけます。だいたい話についていけるようになったと思います!

 

そんなこんなで夏休みを利用して日商簿記3級を受験してきます!

勉強したからには、免許欲しいッスもん。

 

試験は60分で70点合格ライン(100点満点中)です。

 

ちなみに、模擬試験では一度も70点越えたことありません・・・。

清算表の貸借合計が一致することがほとんどない状況・・・

 

やばい!

 

けど、受験するでー!

 

 

今週もたくさんの内視鏡手術がありました。もちろん、全員保険適用ですし、全員ひがえりですよ。個室料金は無料です。

 

今週もたくさんの差し入れをありがとうとうございました。

 

腫瘍の早期発見できて良かったです。わざわざ、お菓子を持参しもらってありがとうございます。

 

うまそー!

 

これは、美味しいッス。あんこ うまーーい。

いつも、ありがとうございます。

 

三重出身のスタッフから。

ありがとね♡

 

今週もとっても楽しい1週間でした。

みんなありがとさんやで。CSCの夏休み楽しむで−。みんなも楽しんでなー。

 

 

 

再来週も、CSCスタッフ全員でOne CSCで、腰・首・頭の治療に全力で取り組んで参ります。

腰痛、肩こり、腰椎椎間板ヘルニア、頚椎椎間板ヘルニア、頚椎症性神経根症、腰部脊柱管狭窄症で日帰り・保険診療の内視鏡治療(PELD/PED /PEL /FESS治療)、リハビリ加療を検討なさりたい方は、中京スパインクリニックにご相談ください。

 

 

〒470-0115

愛知県日進市折戸町笠寺山50-6

腰・首・頭の中京スパインクリニック

TEL 0561-73-1900、

FAX 0561-72-8818

脳神経外科・リハビリテーション科・整形外科

 

 

RECRUIT採用情報

当院は、病気やけがでお困りの患者さんの立場に立ち、
優しく笑顔で接していただけるスタッフを募集しています。

詳細はこちら

※新クリニックのため、住所やクリニック名ではカーナビには出てきません。「日進市民会館」に設定して向かってください。日進市民会館の隣です。